2019-11-30/相鉄新横浜線部分開業/大嘗宮
行くぜ、相模鉄道羽沢横浜国大駅!(愚)
E233系が特急なんて時代も変わったな(汗)
鶴見ー羽沢の長大トンネル内も電波入りますな。
おおさか東線、三陸鉄道、ゆいレール、相鉄・JR連絡線。今年はよい一年でした。災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げると共に、くる年が良き年となりますよう祈念して、一月早いけどまた来年(早)
本日の乗車車輌…
H388-M…入船(401)
E458-19…新ニシ(P13+P17)
モハE232-210…八トタ
12804…相模鉄道
10115…相模鉄道
モハE223-7220…宮ハエ
12304…相模鉄道
モハE217-1…横クラ(Y-1・「量産化改造」名目で新潟鐵工所大山工場に入場していた奴だな、懐かしい)
クハE234-30…東トウ(30)
5614…東急電車
4203…小田急電車
E714-20…長ナノ(F20)
クハE652-1102…新ニイ(H-202)
H289-I…入船(400)
本日の体重…67.4kg.
本日の歩数…20,367歩
| 固定リンク